リファラル採用とはいったいどういった採用でしょうか。
こちらでは、「リファラル採用」の概要をお伝えします。
正式名称は「社員リファラル採用制度」でと言います。
「リファラル採用」は、縁故採用の形態の一つです。
経営陣の親族・関係者や得意先顧客からの紹介とは異なり、社員の元同僚や友人・知人などの人脈から候補者を募る採用方法です。
「リファラル採用」では、基本的に、自社の風土を理解した社員から候補者の推薦をしてもらうため、企業にとっては適切で質の高い人材を補強出来るという特徴があります。
日本とは異なり、海外では、リファラル採用は既にスタンダードな採用手法となっています。日本国内では、IT企業なんかは多く取り入れており、最近ではリファラル採用を支援するサービスを展開している企業もあります。
リファラル採用に向いている企業の特徴
海外ではIT企業である、グーグルやフェイスブックなどがリファラル採用に成功しているそうです。
日本では、IT企業である、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社メルカリ、株式会社ビズリーチ、株式会社クラウドワークス等がリファラル採用に成功しています。
成功している企業の特徴とは
【1】リファラル採用なしで自社を積極的に紹介するタイプ
【2】上司から要請されたら必要に応じて紹介するタイプ
【3】いずれにしても紹介しないタイプ
この中ですと1、2に該当するメンバーから協力を得ること、そして1、2に該当するメンバーを増やすことが必要です。
また、そこからどのようにアプローチをするのか、した結果どうだったのか進捗管理をする必要があり、企業側の本気度を社員にも伝えないといけません。
リファラル採用は採用コストを抑えられ、良いマッチングになる可能性が高いのですが、人事や配属先部門長だけが努力をしても成果は出ません。
人材紹介を利用した方が良い企業の特徴
リファラル採用とは逆に、人材紹介を利用した方が良い場合もあるので、そちらも紹介をさせていただきます。
1. 計画的な採用、緊急度の高い採用
採用計画に則った組織作りやプロジェクトメンバーの募集で、「いつまでに何名を採用しないといけない」と目標設定をして採用を行う場合、候補者の質感やタイミングをコントロールする必要があります。そういった場合は人材紹介を利用した方が効率的に採用出来る可能性は高いです。
2. ハイクラスな人材の採用
企業成長を加速するために、ハイスペックな人材の採用が必要になる場合があります。その場面では、自社の社員の繋がりでは限界があるので、より多くのレイヤーの企業に該当する人材と接点を持っている人材紹介を利用することで採用を成功に導くことが出来ます。
3. アーリーステージの企業
アーリーなベンチャー企業だと社長自ら採用を行っているところが多く、創業時のメンバー形成は非常に大事です。この場合、事業を展開していくうちに、段々と採用に手が回らなくなってくることも増えていきます。
冒頭で述べたように、近年の売り手市場の状況を踏まえると、事業を軌道に乗せる片手間での採用活動は厳しい状況です。社長と同じくらい企業の魅力を語れる人が必要ですが、社内に適任者がいない時こそ、人材紹介会社の利用が有効です。
人材紹介会社を採用担当者の代わりとして活用出来れば、事業拡大に集中しながら組織拡大も図れます。